silliness
|sil/li/ness|
B2
🇺🇸
/ˈsɪliːnəs/
🇬🇧
/ˈsɪlɪnəs/
(silly)
愚かまたはふざけた
foolish or playful
基本形 | 比較級 | 最上級 | 名詞 |
---|---|---|---|
silly | sillier | silliest | silliness |
語源
語源情報
「silly」は古英語の「sælig」に由来し、「sælig」は「幸せ」または「祝福された」を意味しました。
歴史的変遷
「sælig」は中英語の「sely」に変わり、最終的に現代英語の「silly」になりました。
意味の変化
最初は「幸せ」または「祝福された」を意味しましたが、時間とともに「愚か」または「常識に欠ける」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
愚かさ
Her silliness made everyone laugh.
彼女の愚かさはみんなを笑わせた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41