Langimage

slapdash

|slap/dash|

B2

/ˈslæpˌdæʃ/

いい加減で急いでいる

careless and hasty

語源
語源情報

「slapdash」は英語から来ており、「slap」と「dash」の組み合わせで、「slap」は「打つ」、「dash」は「投げる」を意味していました。

歴史的変遷

「slapdash」は英語の「slap」と「dash」の組み合わせから変化し、現代英語の「slapdash」になりました。

意味の変化

最初は「打って投げる」を意味していましたが、時間とともに「いい加減に行われた」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

いい加減な、雑な

The report was written in a slapdash manner.

その報告書はいい加減に書かれていた。

同意語

反意語

副詞 1

いい加減に、雑に

He completed the task slapdash.

彼はその仕事をいい加減に終わらせた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/15 22:33