Langimage

slaughterer

|slaugh/ter/er|

B2

🇺🇸

/ˈslɔːtərər/

🇬🇧

/ˈslɔːtərə/

(slaughter)

大量殺戮

mass killing

基本形複数形複数形現在形過去形過去分詞形現在分詞形
slaughterslaughtersslaughterersslaughteringslaughteredslaughteredslaughtering
語源
語源情報

「slaughterer」は古英語の「sleaht」に由来し、「sleaht」は「殺すこと」を意味していました。

歴史的変遷

「sleaht」は中英語の「slaughter」に変わり、最終的に現代英語の「slaughterer」になりました。

意味の変化

最初は「殺すこと」を意味していましたが、時が経つにつれて「食用のために動物を殺す人」または「残虐な方法で殺す人」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

屠殺者

The slaughterer worked at the local meat processing plant.

その屠殺者は地元の食肉加工工場で働いていた。

同意語

名詞 2

虐殺者

The history books described him as a ruthless slaughterer.

歴史書は彼を無慈悲な虐殺者として描写していた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/26 07:49