slaughterer
|slaugh/ter/er|
B2
🇺🇸
/ˈslɔːtərər/
🇬🇧
/ˈslɔːtərə/
(slaughter)
大量殺戮
mass killing
基本形 | 複数形 | 複数形 | 現在形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|---|
slaughter | slaughters | slaughterers | slaughtering | slaughtered | slaughtered | slaughtering |
語源
語源情報
「slaughterer」は古英語の「sleaht」に由来し、「sleaht」は「殺すこと」を意味していました。
歴史的変遷
「sleaht」は中英語の「slaughter」に変わり、最終的に現代英語の「slaughterer」になりました。
意味の変化
最初は「殺すこと」を意味していましたが、時が経つにつれて「食用のために動物を殺す人」または「残虐な方法で殺す人」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/26 07:49