Langimage

snarling

|snarl/ing|

B2

🇺🇸

/ˈsnɑːrlɪŋ/

🇬🇧

/ˈsnɑːlɪŋ/

(snarl)

うなる、絡まる

growl or tangle

基本形複数形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形
snarlsnarlssnarlssnarledsnarledsnarling
語源
語源情報

「snarl」は中英語の「snarlen」に由来し、「snar-」は「うなる、歯ぎしりする」を意味していました。

歴史的変遷

「snarlen」は中英語を経て現代英語の「snarl」に変化しました。

意味の変化

最初は「うなる、歯ぎしりする」を意味していましたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

動詞 1

(歯をむき出しにして)うなる

The dog was snarling at the stranger.

犬は見知らぬ人に向かってうなっていた。

同意語

反意語

動詞 2

怒った口調で話す

He snarled at his assistant for making a mistake.

彼はミスをしたアシスタントに怒った口調で話した。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/16 10:21