snowshoeing
|snow/shoe/ing|
🇺🇸
/ˈsnoʊˌʃuːɪŋ/
🇬🇧
/ˈsnəʊˌʃuːɪŋ/
(snowshoe)
雪の上を歩く
walking on snow
「スノーシュー」は「雪」と「靴」の組み合わせに由来し、「雪」は凍った降水を指し、「靴」は足を覆うものを指します。
「スノーシュー」は16世紀から英語で雪の上を歩くための履物を指す言葉として使われてきました。
当初は履物自体を指していましたが、現在ではそれを使用する活動も含まれます。
品詞ごとの意味
名詞 1
スノーシューを使って雪の上を歩く活動
Snowshoeing is a great way to explore the winter landscape.
スノーシューイングは冬の景色を探検する素晴らしい方法です。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42