solidly-made
|sol/id/ly-made|
B2
🇺🇸
/ˈsɑːlɪdli meɪd/
🇬🇧
/ˈsɒlɪdli meɪd/
頑丈に作られた
strongly constructed
語源
語源情報
「solidly-made」は英語の「solid」から来ており、これはラテン語の「solidus」から派生し、「しっかりした、全体の」という意味を持っていました。
歴史的変遷
「solidus」は古フランス語の「solide」に変わり、最終的に現代英語の「solid」になりました。
意味の変化
最初は「しっかりした、全体の」という意味でしたが、時間とともに「頑丈に作られた」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
頑丈に作られた
The house was solidly-made, withstanding the storm without any damage.
その家は頑丈に作られており、嵐にも損傷を受けなかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/19 11:26