spans
|spans|
/spænz/
(span)
範囲または広がり
extent or reach
「span」は古英語の「spann」に由来し、「親指と小指の間の距離」を意味していました。
「spann」は古英語の「spann」から変化し、最終的に現代英語の「span」になりました。
最初は「親指と小指の間の距離」を意味していましたが、時間や空間をまたぐという現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
(端から端までの)全長
The span of the bridge is impressive.
橋の全長は印象的だ。
同意語
反意語
動詞 1
(時間や空間を)またぐ
The bridge spans the river.
橋は川をまたいでいる。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/10 17:03