Langimage

spartan

|spar/tan|

B2

🇺🇸

/ˈspɑːrtn/

🇬🇧

/ˈspɑːtn/

質素な簡素さ

austere simplicity

語源
語源情報

「スパルタン」は古代ギリシャの都市国家「スパルタ」の名前に由来し、質素な生活様式で知られる住民を指していた。

歴史的変遷

「スパルタン」はギリシャ語の「スパルティアテス」から変化し、現代英語の「スパルタン」になった。

意味の変化

最初はスパルタの人々を指していたが、時が経つにつれて「質素または簡素」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

スパルタ人

The Spartans were known for their discipline and strength.

スパルタ人はその規律と強さで知られていた。

同意語

形容詞 1

質素な、贅沢を避ける

The room was furnished in a spartan style, with only a bed and a chair.

部屋はベッドと椅子だけの質素なスタイルで整えられていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45