sponge
|sponge|
/spʌndʒ/
吸収性のある材料
absorbent material
「スポンジ」はラテン語の「スポンギア」から来ており、「スポンギア」は「スポンジ」を意味していました。
「スポンギア」は古英語の「スポンジ」に変わり、最終的に現代英語の「スポンジ」になりました。
最初は「多孔質の材料」を意味しており、この意味は現代でもほとんど変わっていません。
品詞ごとの意味
名詞 1
スポンジ
She used a sponge to clean the dishes.
彼女は皿を洗うためにスポンジを使った。
同意語
動詞 1
吸収する
The towel sponged up the spilled water.
タオルがこぼれた水を吸収した。
動詞 2
たかる
He always sponges off his friends for meals.
彼はいつも友達に食事をたかる。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45