Langimage

sporadically-supervised

|spo/rad/i/cal/ly-su/per/vised|

C1

🇺🇸

/spəˈrædɪkli ˈsuːpərvaɪzd/

🇬🇧

/spəˈrædɪkli ˈsuːpəvaɪzd/

不規則な監督

irregular oversight

語源
語源情報

「sporadically-supervised」は「sporadic」と「supervised」の組み合わせに由来します。「Sporadic」は中世ラテン語の「sporadicus」から来ており、「散在する」という意味です。「Supervised」はラテン語の「supervidere」から派生し、「super-」は「上に」、「videre」は「見る」という意味です。

歴史的変遷

「Sporadicus」は英語の「sporadic」に変わり、「supervidere」は「supervise」に進化し、最終的に「sporadically-supervised」という複合形容詞が形成されました。

意味の変化

当初、「sporadic」は「散在するまたは孤立した」という意味で、「supervised」は「監督された」という意味でした。これらが一緒になって、不規則に監督されることを表すようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不定期に監督される

The project was sporadically-supervised, leading to several missed deadlines.

そのプロジェクトは不定期に監督されていたため、いくつかの締め切りが守られなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/25 15:07