stockholder
|stock/hold/er|
B2
🇺🇸
/ˈstɑːkˌhoʊldər/
🇬🇧
/ˈstɒkˌhəʊldə/
株式所有
share ownership
語源
語源情報
「stockholder」は「stock」と「holder」の組み合わせに由来し、「stock」は会社が株式の発行を通じて調達した資本を指し、「holder」は何かを所有する人を指します。
歴史的変遷
「stockholder」は18世紀に使用された「stock-holder」から進化し、最終的に現代英語の「stockholder」になりました。
意味の変化
最初は「株を持つ人」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
株主
The stockholder attended the annual general meeting to vote on company matters.
株主は会社の年次総会に出席して、会社の事項に投票しました。
同意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45