Langimage

strategically-separated

|strat/e/gi/cal/ly/se/pa/ra/ted|

C1

🇺🇸

/ˌstrəˈtiːdʒɪkli ˈsɛpəreɪtɪd/

🇬🇧

/ˌstrəˈtiːdʒɪk(ə)li ˈsɛp(ə)reɪtɪd/

意図的に離れている

deliberately apart

語源
語源情報

「strategically-separated」は、現代英語の複合語で、'strategic'の副詞形'strategically'と、'separate'の過去分詞'separated'から成る。

歴史的変遷

『strategic』はギリシャ語' strategikos'を起源とし、ラテン語・フランス語を経て中英語に入った。『separate』はラテン語'separare'を起源とし、古フランス語を経て中英語に入った。複合語は現代英語で副詞と過去分詞を結合して生まれた。

意味の変化

各要素は元の意味(戦略に関する・分ける)を保っており、結合によって『戦略的な理由で分けられている』という意味を表すようになった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

戦略的な目的のために(意図的に)離して配置された

The supply depots were strategically-separated to reduce the chance that a single attack would destroy them all.

補給倉庫は、単一の攻撃で全てが失われる可能性を減らすためにstrategically-separatedに配置された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/15 21:41