striking
|strik/ing|
B2
/ˈstraɪ.kɪŋ/
(strike)
打つ、抗議する
hit or protest
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 |
---|---|---|---|---|---|---|
strike | strikes | strikes | struck | struck | striking | striker |
語源
語源情報
「striking」は古英語の「strican」に由来し、「撫でる、こする」という意味があった。
歴史的変遷
「strican」は中英語の「striken」に変化し、最終的に現代英語の「strike」になった。
意味の変化
最初は「撫でる、こする」という意味だったが、時間とともに「打つ、印象を与える」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
動詞 1
「strike」の現在分詞形
The workers are striking for better pay.
労働者たちはより良い賃金を求めてストライキをしている。
形容詞 1
目立つ、際立った
The painting was striking in its use of color.
その絵は色使いが目立っていた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40