Langimage

strongman

|strong/man|

B2

🇺🇸

/ˈstrɔŋˌmæn/

🇬🇧

/ˈstrɒŋˌmæn/

力強い男性像

powerful male figure

語源
語源情報

「strongman」は英語の「strong」と「man」から来ており、「strong」は「強い力を持つ」、「man」は「成人男性」を指します。

歴史的変遷

「strongman」は19世紀から英語で使われており、力持ちのパフォーマーや権威主義的な指導者を指します。

意味の変化

最初は「力持ちの男性」を意味していましたが、時間とともに「力で支配する政治指導者」を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

力持ち、特にサーカスなどで力技を披露する人

The strongman lifted the heavy weights with ease.

力持ちは重い重りを簡単に持ち上げた。

同意語

名詞 2

独裁者、特に力や恐怖で支配する政治指導者

The country was under the control of a strongman who suppressed opposition.

その国は反対派を抑圧する独裁者の支配下にあった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42