Langimage

subdivision

|sub/di/vi/sion|

B2

/ˈsʌbˌdɪvɪʒən/

より大きな全体の一部

part of a larger whole

語源
語源情報

「subdivision」はラテン語の「subdividere」に由来し、「sub-」は「下に」、「dividere」は「分ける」を意味しました。

歴史的変遷

「subdividere」は古フランス語の「subdiviser」に変わり、中英語を経て現代英語の「subdivision」になりました。

意味の変化

最初は「下に分ける」を意味しましたが、時間とともに「土地の区画」や「組織の一部」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

土地の区画

The new subdivision will have over 100 homes.

新しい区画には100以上の家が建つ予定です。

同意語

名詞 2

組織やシステムの一部

The marketing department is a subdivision of the company.

マーケティング部門は会社の一部です。

同意語

section

最終更新時刻: 2025/02/17 19:36