Langimage

subjectivity

|sub/jec/tiv/i/ty|

C1

/ˌsʌbdʒɛkˈtɪvɪti/

個人的な視点

personal perspective

語源
語源情報

「subjectivity」はラテン語の「subjectivus」に由来し、「sub-」は「下に」、「jacere」は「投げる」を意味しました。

歴史的変遷

「subjectivus」はフランス語の「subjectif」に変わり、中英語を経て現代英語の「subjective」になりました。

意味の変化

最初は「主題に関する」という意味でしたが、時間とともに「個人的な感情や意見に基づく」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

主観性

The subjectivity of the review was evident in the writer's personal bias.

そのレビューの主観性は、書き手の個人的な偏見に明らかだった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45