tastefully
|taste/ful/ly|
B2
/ˈteɪstfəli/
(tasteful)
美的に心地よい
aesthetically pleasing
基本形 | 比較級 | 最上級 | 副詞 |
---|---|---|---|
tasteful | more tasteful | most tasteful | tastefully |
語源
語源情報
「tastefully」は「tasteful」から派生し、「taste」は中英語起源の言葉で、古フランス語「tast」から、ラテン語「taxare」に由来し、「触れる、評価する」を意味します。
歴史的変遷
「taste」は古フランス語の「tast」から変化し、最終的に現代英語の「taste」になりました。
意味の変化
最初は「触れる、扱う」を意味していましたが、時が経つにつれて「スタイルや美的感覚が良い」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
副詞 1
センス良く
The room was tastefully decorated with modern art.
部屋は現代美術でセンス良く装飾されていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/06 22:13