Langimage

telecom

|tel/e/com|

B2

/ˈtɛlɪˌkɒm/

遠距離での通信

communication over distances

語源
語源情報

「telecom」は「telecommunications」から派生し、ギリシャ語の「tele」(遠い)とラテン語の「communicare」(共有する)に由来します。

歴史的変遷

「telecommunications」は現代の使用法で「telecom」に短縮され、産業や技術を指すようになりました。

意味の変化

最初は遠距離での通信行為を指していましたが、現在では産業や技術も含まれます。

品詞ごとの意味

名詞 1

通信技術や情報を遠距離で伝達する産業の略称

The telecom industry is rapidly evolving with new technologies.

通信業界は新技術で急速に進化しています。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/25 10:45