temperature-sensitive
|tem/pe/ra/ture-sen/si/tive|
B2
🇺🇸
/ˈtɛmpərətʃər ˈsɛnsɪtɪv/
🇬🇧
/ˈtɛmp(ə)rətʃə ˈsɛnsɪtɪv/
温度に影響される
affected by temperature
語源
語源情報
「temperature-sensitive」という用語は、「温度」を意味するラテン語「temperatura」と、「感じることができる」を意味するラテン語「sensitivus」から派生しています。
歴史的変遷
「temperature」はラテン語「temperatura」から古フランス語「temperature」を経て中英語「temperatour」に進化しました。「sensitive」はラテン語「sensitivus」から古フランス語「sensitif」を経て中英語「sensitif」に進化しました。
意味の変化
当初、「temperature」は中庸やバランスを指し、「sensitive」は感じることができることを意味していました。現在では、温度変化に影響を受けるものを表します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
温度に敏感な
The medication is temperature-sensitive and must be stored in a cool place.
この薬は温度に敏感で、涼しい場所に保管する必要があります。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42