Langimage

tern

|tern|

B2

🇺🇸

/tɜrn/

🇬🇧

/tɜːn/

細長い海鳥

slender seabird

語源
語源情報

「tern」は古ノルド語の「þerna」に由来し、「þern」は「アジサシ」を意味していました。

歴史的変遷

「þerna」は中英語の「terne」に変化し、最終的に現代英語の「tern」になりました。

意味の変化

最初は「海鳥の一種」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

アジサシ科の海鳥で、カモメに似ているが、通常は小さくて細長く、尾が二股に分かれ、翼が長く尖っている

The tern gracefully glided over the ocean waves.

アジサシは優雅に海の波の上を滑空した。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/18 07:58