thick-sliced
|thick/sliced|
A2
/ˌθɪkˈslaɪst/
(thick-slice)
厚切り
cut into thick slices
| 基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 形容詞 |
|---|---|---|---|---|---|
| thick-slice | thick-slices | thick-sliced | thick-sliced | thick-slicing | thick-sliced |
語源
語源情報
「thick-slice」は現代英語の複合語で、形容詞 'thick' と動詞 'slice' から成る。'thick' は古英語の 'þicce'(厚い)に由来し、'slice' は中英語期に古フランス語やフランク語など(あるいはそれに近いゲルマン語源)から入り「切る」の意味を持った。
歴史的変遷
『thick』は古英語 'þicce' から発展して「厚い」の意味を保ち、『slice』は中英語の 'slicen'(古フランス語やゲルマン語由来)として「切る」を意味した。現代英語ではこれらが結合して 'thick-slice' や形容詞形 'thick-sliced' となった。
意味の変化
もともとは '厚い' + '切る' という個々の意味だったが、時間とともに「厚切りにする/厚切りされた」という複合的な意味で定着し、食品の記述語として一般的に用いられるようになった。
品詞ごとの意味
動詞 1
動詞 'thick-slice' の過去形・過去分詞形(厚くスライスするの意)の形
The chef thick-sliced the bacon before frying it.
料理人はベーコンを揚げる前に厚切りにした。
同意語
反意語
thin-sliced(past)
thin-cut(past)
形容詞 1
厚くスライスされた・厚切りの(食品の形容)
I prefer thick-sliced bread for sandwiches.
サンドイッチには厚切りのパンが好きです。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/10/27 06:29
