Langimage

thong

|thong|

B2

🇺🇸

/θɔŋ/

🇬🇧

/θɒŋ/

細い帯

narrow strip

語源
語源情報

「thong」は古英語の「þwong」に由来し、「þwong」は「革の細いストリップ」を意味していました。

歴史的変遷

「þwong」は中英語の「thwong」に変化し、最終的に現代英語の「thong」になりました。

意味の変化

最初は「革の細いストリップ」を意味していましたが、時が経つにつれて履物や下着に関連する意味を含むようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

革や他の素材の細いストリップ、特に留め具や鞭の先端として使用されるもの

The craftsman used a thong to secure the handle to the tool.

職人は道具の柄を固定するために革紐を使った。

同意語

名詞 2

つま先の間にフィットするストリップと足の周りにストラップで固定されるサンダルの一種

She wore a pair of thongs to the beach.

彼女はビーチにサンダルを履いて行った。

同意語

名詞 3

後ろに細い布のストリップがある露出度の高い下着や水着

The dancer wore a thong as part of her costume.

ダンサーは衣装の一部としてTバックを着用していた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42