Langimage

throughput

|through/put|

B2

/ˈθruːˌpʊt/

システム容量

system capacity

語源
語源情報

「throughput」は「through」と「put」の組み合わせに由来し、「through」は「一端から他端まで」を意味し、「put」は「置く、設定する」を意味しました。

歴史的変遷

「throughput」は20世紀に工学やコンピューティングの専門用語として形成されました。

意味の変化

最初は「通過させる行為」を意味していましたが、時間とともに「システムやプロセスを通過する物質やアイテムの量」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

スループット、システムやプロセスを通過する物質やアイテムの量

The network's throughput increased after the upgrade.

ネットワークのスループットはアップグレード後に増加しました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45