Langimage

time-restricted

|time/re/stric/ted|

B2

/ˈtaɪm rɪˈstrɪktɪd/

ある特定の時間に限定される

limited to certain times

語源
語源情報

「time-restricted」は現代英語の複合語で、期間や時点を表す 'time' と「制限する」を意味する動詞 'restrict' から派生した 'restricted' の合成から成る。

歴史的変遷

『restricted』は最終的にラテン語 'restringere'(締める、縛る)に由来し、古フランス語や中英語を経て英語に入った。一方『time』は古英語 'tīma'(期間・季節)に由来する。'time-restricted' はこれらの要素を現代的に結合した語である。

意味の変化

ラテン語の 'restringere' は元々物理的に縛る意味があり、時間が経つにつれて「制限する・限定する」の意味に変化した。一方 'time' の意味は長く「期間」であり、複合語は「時間によって制限される」という現在の意味になった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

特定の時間に限定される・特定の時間帯のみ利用/許可される

The facility is time-restricted and is open only from 9:00 to 17:00.

その施設は時間限定で、9:00から17:00までしか開いていない。

同意語

反意語

形容詞 2

いつ行われるか・いつ使用できるかを規定する条件がある(例:イベント、サービス、アクセス)

Access to the lab is time-restricted: students can enter only during scheduled class hours.

研究室への入室は時間制限があり、学生は予定された授業時間内だけ入室できる。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/09/20 04:36