toilet
|toi/let|
/ˈtɔɪlɪt/
廃棄物処理設備
waste disposal fixture
「toilet」はフランス語の「toilette」に由来し、「toile」は「布」または「ネット」を意味しました。
「toilette」は英語の「toilet」に変わり、最初は身支度や身だしなみを指していました。
最初は「身支度や身だしなみ」を意味していましたが、時間とともに「廃棄物処理のための設備」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
便器
The toilet in the guest bathroom is leaking.
ゲスト用のバスルームの便器が漏れています。
同意語
名詞 2
身支度
She spent an hour on her morning toilet.
彼女は朝の身支度に1時間かけた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42