Langimage

touchpad

|touch/pad|

B1

/ˈtʌtʃˌpæd/

タッチ感知制御面

touch-sensitive control surface

語源
語源情報

「タッチパッド」は「タッチ」と「パッド」の組み合わせに由来し、「タッチ」は何かに接触する行為を指し、「パッド」は平らな表面を指します。

歴史的変遷

「タッチパッド」は20世紀後半にノートパソコンが普及するにつれて造られ、外部マウスの必要性を置き換えました。

意味の変化

当初はあらゆるタッチ感知面を指していましたが、現在では特にノートパソコンのナビゲーションに関連しています。

品詞ごとの意味

名詞 1

タッチパッド

The touchpad on my laptop is very responsive.

私のノートパソコンのタッチパッドはとても反応が良いです。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/12 17:36