trebuchet
|treb/u/chet|
/ˈtrɛb.jʊˌʃɛt/
攻城兵器
siege engine
「trebuchet」は古フランス語の「trebucher」に由来し、「tre-」は「上に」、「bucher」は「投げる」を意味しました。
「trebucher」は中英語の「trebochet」に変わり、最終的に現代英語の「trebuchet」になりました。
最初は「転覆させる」ことを意味していましたが、時が経つにつれて「ミサイルを投げるための攻城兵器」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
投石機
The castle walls were breached by the relentless assault of the trebuchet.
城壁は投石機の絶え間ない攻撃によって破られた。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/03 14:34