tulip
|tu/lip|
🇺🇸
/ˈtuːlɪp/
🇬🇧
/ˈtjuːlɪp/
杯状の春の花
cup-shaped spring flower
「tulip」はオスマン=トルコ語の単語「tülbend」(別表記「tülbent」)に由来し、「tülbend」は「ターバン」を意味した(語源はペルシア語の「dulband」)。
「tulip」は16世紀後半にフランス語の「tulipe」を経て英語に入り、花の形がターバンに似ていることからこの名が付いた。
当初は「ターバン」を指したが、次第に花を意味するようになり、現在は主に植物やその花を指す。
品詞ごとの意味
名詞 1
球根から咲く、カップ状の春の花。またその植物
She planted tulips along the path.
彼女は小道に沿ってチューリップを植えた。
同意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/08/21 13:25