tusks
|tusks|
/tʌsks/
(tusk)
長く尖った歯
long pointed tooth
「tusk」は古英語の「tūsc」に由来し、「tūsc」は「歯」を意味していました。
「tūsc」は古英語の「tūsc」から変化し、最終的に現代英語の「tusk」になりました。
最初は「歯」を意味していましたが、時間の経過とともに「長く尖った歯」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
象やセイウチ、イノシシなどの動物の口から突き出た長く尖った歯
The elephant used its tusks to dig for water.
象は牙を使って水を掘り出した。
同意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/30 15:14