unadorned
|un/a/dorned|
C1
🇺🇸
/ˌʌnəˈdɔrnd/
🇬🇧
/ˌʌnəˈdɔːnd/
質素でシンプル
plain and simple
語源
語源情報
「unadorned」は「un-」という接頭辞から来ており、「飾られていない」という意味です。
歴史的変遷
「adornare」は古フランス語の「adourner」に変わり、最終的に現代英語の「adorn」になりました。「un-」という接頭辞が追加されて「unadorned」になりました。
意味の変化
元々「adorn」は「装備する、飾る」という意味で、「unadorned」は一貫して「飾られていない、質素な」という意味を持っています。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35