Langimage

unbranched

|un/branched|

B2

🇺🇸

/ʌnˈbræntʃt/

🇬🇧

/ʌnˈbrɑːntʃt/

枝がない

without branches

語源
語源情報

「unbranched」は「un-」という接頭辞から来ており、「branched」という言葉に「ない」という意味を加えています。「branched」は古フランス語の「branche」から来ています。

歴史的変遷

「branche」は中英語の「branche」に変わり、最終的に現代英語の「branch」になりました。

意味の変化

最初は「枝がない」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

枝分かれしていない

The unbranched road led directly to the village.

枝分かれしていない道は村に直接つながっていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/14 04:17