Langimage

unconvincingness

|un/con/vinc/ing/ness|

C1

/ˌʌnkənˈvɪnsɪŋnəs/

(unconvincing)

説得力の欠如

lacking persuasion

基本形比較級最上級
unconvincingmore unconvincingmost unconvincing
語源
語源情報

「unconvincingness」は「un-」という接頭辞から来ており、「convincing」はラテン語の「convincere」から来ており、「con-」は「一緒に」、「vincere」は「征服する」を意味していた。

歴史的変遷

「convincere」は古フランス語の「convaincre」に変わり、最終的に現代英語の「convince」になり、「unconvincingness」はその派生形である。

意味の変化

最初は「一緒に征服する」を意味していたが、時間とともに「何かを信じさせる、説得する」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

説得力のなさ

The unconvincingness of his argument was evident to everyone in the room.

彼の議論の説得力のなさは、部屋の全員に明らかだった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/04 16:06