Langimage

underthought

|un/der/thought|

C1

🇺🇸

/ˈʌndərˌθɔt/

🇬🇧

/ˈʌndəˌθɔːt/

隠れた考え

hidden idea

語源
語源情報

「underthought」は古英語の「underþoht」に由来し、「under-」は「下に」、「þoht」は「考え」を意味しました。

歴史的変遷

「underþoht」は中英語の「underthoght」に変わり、最終的に現代英語の「underthought」になりました。

意味の変化

最初は「表面下の考え」を意味し、この意味は現代の使用でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

裏の考え

The underthought of his speech was that he was not satisfied with the current situation.

彼のスピーチの裏の考えは、現状に満足していないということだった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45