unflattering
|un/flat/ter/ing|
B2
/ʌnˈflætərɪŋ/
好意的でない
not complimentary
語源
語源情報
「unflattering」は「un-」という接頭辞から来ており、「flattering」は中英語の「flateren」から来ており、「過度に称賛する」という意味です。
歴史的変遷
「flateren」は現代英語の「flatter」に変わり、接頭辞「un-」が加わって「unflattering」になりました。
意味の変化
最初は「flatter」は「過度に称賛する」という意味で、「unflattering」は「好意的でない、魅力的でない」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
好意的でない、魅力的でない
The dress was unflattering on her.
そのドレスは彼女にとって魅力的ではなかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45