Langimage

unison

|u/ni/son|

B2

/ˈjuːnɪsən/

同時の調和

simultaneous harmony

語源
語源情報

「unison」はラテン語の「unisonus」に由来し、「uni-」は「1つ」を、「sonus」は「音」を意味しました。

歴史的変遷

「unisonus」は古フランス語の「unisson」に変化し、中英語を経て現代英語の「unison」になりました。

意味の変化

最初は「1つの音」を意味しましたが、時間とともに「同時の演奏または合意」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

同時に行うこと、または発言すること

The choir sang in unison.

合唱団は一斉に歌った。

同意語

反意語

名詞 2

一致または調和している状態

The team worked in unison to achieve their goal.

チームは目標を達成するために一丸となって働いた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45