Langimage

unitless

|u/nit/less|

C1

/ˈjuːnɪtləs/

単位のない

without measurement unit

語源
語源情報

「unitless」は英語の「unit」と接尾辞「-less」から派生し、「unit」は「単一のものまたは人」を意味し、「-less」は「〜のない」を意味します。

歴史的変遷

「unit」は古フランス語の「unité」から変化し、最終的に現代英語の「unit」になりました。

意味の変化

当初、「unit」は「単一のものまたは人」を意味していましたが、時間とともに「標準的な測定」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

単位のない

The ratio is unitless, making it easier to compare.

比率は単位がないため、比較が容易です。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42