Langimage

unmerchantable

|un/mer/chant/a/ble|

C1

🇺🇸

/ʌnˈmɜːrtʃəntəbl/

🇬🇧

/ʌnˈmɜːtʃəntəbl/

販売に適さない

not suitable for sale

語源
語源情報

「unmerchantable」は「un-」という接頭辞から来ており、「merchantable」は古フランス語の「marchandable」から来ており、「marchand」は「商人」を意味していた。

歴史的変遷

「merchantable」は古フランス語の「marchandable」から変化し、最終的に現代英語の「merchantable」になった。

意味の変化

最初は「取引に適している」という意味だったが、「un-」という接頭辞が付くことで「取引に適していない」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

商品として適さない

The goods were deemed unmerchantable due to severe damage.

その商品は深刻な損傷のため商品として適さないと判断された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42