Langimage

unprejudiced

|un/prej/u/diced|

B2

🇺🇸

/ʌnˈprɛdʒədɪst/

🇬🇧

/ʌnˈprɛdʒʊdɪst/

偏見のない

free from bias

語源
語源情報

「unprejudiced」は「not」を意味する接頭辞「un-」と「prior judgment」を意味するラテン語「praejudicium」から来た「prejudiced」から派生した。

歴史的変遷

「prejudiced」は古フランス語の「prejudicier」から変化し、最終的に現代英語の「prejudiced」になった。

意味の変化

最初は「先入観に影響されない」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていない。

品詞ごとの意味

形容詞 1

偏見のない

She gave an unprejudiced opinion on the matter.

彼女はその問題について偏見のない意見を述べた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42