Langimage

unpretentiousness

|un/pre/ten/tious/ness|

C1

/ˌʌn.prɪˈtɛn.ʃəs.nəs/

(unpretentious)

シンプルで本物

simple and genuine

基本形名詞副詞
unpretentiousunpretentiousnessunpretentiously
語源
語源情報

「unpretentiousness」は「un-」という接頭辞から来ており、「pretentious」はラテン語の「praetendere」から来ており、「ふりをする、前に伸ばす」という意味がある。

歴史的変遷

「pretentious」はラテン語の「praetendere」から変化し、現代英語の「pretentious」になった。「un-」という接頭辞が追加されて「unpretentious」となり、「-ness」という接尾辞が追加されて「unpretentiousness」となった。

意味の変化

最初は「pretentious」は「ふりをする、前に伸ばす」という意味だったが、時間とともに「より重要であるかのように見せかける」という現在の意味に進化した。「unpretentiousness」はその反対の意味を持つ。

品詞ごとの意味

名詞 1

控えめさ

Her unpretentiousness made her approachable and well-liked.

彼女の控えめさは、彼女を親しみやすくし、好かれる理由となった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42