Langimage

unsheath

|un/sheath|

C1

/ʌnˈʃiːð/

鞘から抜く・露わにする

take out of a sheath; reveal

語源
語源情報

「unsheath」は接頭辞「un-」(取り除く・反転の意)と「sheathe」(刀の覆いを指す古英語の語根)から英語で作られた語です。

歴史的変遷

「sheathe」は古英語から中英語を経て『刀の覆い・鞘』を指す語になり、接頭辞「un-」を付けて中英語期に『鞘から抜く』の意の『unsheath』が生まれました。

意味の変化

元々は「(武器を)鞘から抜く」を意味しましたが、徐々に比喩的に「(物事を)明らかにする・露わにする」の意味も持つようになりました。

品詞ごとの意味

動詞 1

(刀などを)鞘(さや)から抜く

He moved to unsheath his sword before the duel began.

決闘が始まる前に彼は刀を鞘から抜こうとした。

同意語

反意語

sheathe
resheath

動詞 2

(物事・感情などを)突然現す・露わにする(比喩的)

The politician seemed ready to unsheath a bold new policy at the press conference.

その政治家は記者会見で大胆な新方針を明かす準備ができているように見えた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/09/23 14:54