unshown
|un/shown|
🇺🇸
/ʌnˈʃoʊn/
🇬🇧
/ʌnˈʃəʊn/
表示されていない
not displayed
「unshown」は古英語に由来し、特に接頭辞「un-」は「ない」を意味し、「sceawian」は「見せる」を意味します。
「sceawian」は中英語の「shew」に変わり、最終的に現代英語の「show」になりました。
最初は「見せない、表示しない」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
表示されていない、明らかにされていない
The unshown footage contained crucial evidence.
未公開の映像には重要な証拠が含まれていた。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42