Langimage

unskillfully-applied

|un/skill/ful/ly/ap/plied|

C1

/ʌnˈskɪlfəli əˈplaɪd/

技術なく適用された

applied without skill

語源
語源情報

「unskillfully-applied」は「unskillfully」と「applied」を組み合わせた複合語。「unskillfully」は「un-(否定)」+「skillful(熟練した)」から成り、「applied」は「apply」の過去分詞形。

歴史的変遷

「unskillfully-applied」は現代英語で作られた複合語で、「unskillfully」と「applied」を組み合わせてできた。

意味の変化

もともと「技術がなく適用されたもの」を表し、この意味は現代でも変わっていない。

品詞ごとの意味

形容詞 1

下手に適用された(技術や知識が不足している状態で行われた)

The paint on the wall was unskillfully-applied, leaving streaks everywhere.

壁のペンキは下手に適用されていて、筋がたくさん残っていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/26 22:50