Langimage

untamable

|un/ta/ma/ble|

C1

/ʌnˈteɪməbl/

野生で制御不能

wild and uncontrollable

語源
語源情報

「untamable」は「飼いならせない」を意味する接頭辞「un-」と古英語の「tam」から来ている。

歴史的変遷

「tam」は中英語の「tamen」に変わり、最終的に現代英語の「tame」になった。

意味の変化

最初は「飼いならされていない」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じである。

品詞ごとの意味

形容詞 1

飼いならせない

The wild horse was untamable, resisting all attempts to be trained.

その野生の馬は飼いならせず、訓練の試みをすべて拒んだ。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45