Langimage

untaming

|un/tam/ing|

C1

/ʌnˈteɪmɪŋ/

(untame)

野生化

making wild

基本形現在分詞形
untameuntaming
語源
語源情報

「untame」は「un-」という接頭辞から来ており、「tame」は古英語の「tam」から来ている。

歴史的変遷

「untame」は古英語の「tam」から進化し、「un-」という接頭辞が付け加えられて反対の意味を示すようになった。

意味の変化

最初は「飼いならされていない」という意味だったが、時間とともに「野生化する」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

動詞 1

野生化すること

The process of untaming the garden allowed it to flourish naturally.

庭を野生化することで自然に繁栄することができた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/21 05:58