unwoven
|un/wo/ven|
C1
🇺🇸
/ʌnˈwoʊvən/
🇬🇧
/ʌnˈwəʊvən/
(unweave)
織られていない
not woven
基本形 | 過去分詞形 |
---|---|
unweave | unwoven |
語源
語源情報
「unwoven」は「un-」という接頭辞から来ており、「weave」という動詞に由来します。「weave」は古英語の「wefan」から来ており、「織る」という意味です。
歴史的変遷
「wefan」は中英語の「weven」に変わり、最終的に現代英語の「weave」になりました。
意味の変化
最初は「糸を交差させて形作る」という意味で、「unwoven」は「織られていない」という意味を保持しています。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42