vertebrae
|ver/te/brae|
🇺🇸
/ˈvɜːrtɪˌbreɪ/
🇬🇧
/ˈvɜːtɪˌbreɪ/
(vertebra)
脊椎の骨
spinal bones
「vertebra」はラテン語から来ており、特に「vertebra」という言葉で、「vertere」は「回転する」を意味しました。
「vertebra」はラテン語の起源からほとんど変わらず、その形と意味を古英語と中英語を通じて維持しています。
最初は「関節または回転するもの」を意味しましたが、時間とともに「脊椎の骨」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
脊椎骨の複数形。背骨を形成する小さな骨の一連で、関節や筋肉の付着のためのいくつかの突起があり、脊髄が通る穴がある
The human spine consists of 33 vertebrae.
人間の脊椎は33個の脊椎骨で構成されています。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/27 00:51