vice
|vice|
/vaɪs/
道徳的な欠陥または工具
moral fault or tool
「vice」はラテン語の「vitium」に由来し、「vitium」は「欠陥」を意味していた。
「vitium」は古フランス語の「vice」に変わり、中英語を経て現代英語の「vice」になった。
最初は「欠陥」を意味していたが、時が経つにつれて「道徳的な欠陥」や「作業を固定する工具」の現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
道徳的な欠陥や弱点
Gambling was his only vice.
ギャンブルは彼の唯一の悪徳だった。
同意語
反意語
名詞 2
作業台に取り付けられた、作業を固定するための2つの顎を持つ工具
He tightened the vice to hold the wood securely.
彼は木材をしっかりと固定するために万力を締めた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40