Langimage

viscous

|vis/cous|

C1

/ˈvɪskəs/

厚くて粘り気のある

thick and sticky

語源
語源情報

「viscous」はラテン語の「viscosus」に由来し、「viscum」は「ヤドリギ」または「鳥もち」、つまり粘着性のある物質を意味しました。

歴史的変遷

「viscosus」は古フランス語の「visqueux」に変わり、中英語を経て現代英語の「viscous」になりました。

意味の変化

最初は「粘着性のある」ことを意味していましたが、時間の経過とともに「粘性のある、粘り気のある」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

粘性のある、粘り気のある

The honey was so viscous that it took a long time to pour.

蜂蜜は非常に粘性があったので、注ぐのに時間がかかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:39