visionlessness
|vi/sion/less/ness|
C1
/ˈvɪʒənˌlɛsnəs/
(visionless)
先見の明がない
lacking foresight
基本形 | 名詞 | 形容詞 |
---|---|---|
visionless | vision | visionary |
語源
語源情報
「visionlessness」は英語の「visionless」から派生し、「vision」は「視力や先見の明」を意味し、「-less」は「〜がない」を意味する接尾辞です。
歴史的変遷
「visionless」に「-ness」を加えて「visionlessness」となり、状態や条件を示すようになりました。
意味の変化
当初は「視力や先見の明がない」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
名詞 1
視力や先見の明がない状態
His visionlessness led to the project's failure.
彼の視力のなさがプロジェクトの失敗につながった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41