Langimage

wide-eyed

|wide/eyed|

B2

/ˈwaɪd.aɪd/

無邪気な驚き

innocent amazement

語源
語源情報

「wide-eyed」は「wide」と「eye」の組み合わせに由来し、「wide」は「広い」、「eye」は視覚の器官を指します。

歴史的変遷

「wide-eyed」は19世紀から英語で驚きや無邪気さを表現するために使われてきました。

意味の変化

最初は「目を大きく開けた」という意味でしたが、時間とともに無邪気さや純真さのニュアンスを含むようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

目を大きく開けた、特に驚きや無邪気さ、または純真さから

The children were wide-eyed with wonder as they watched the fireworks.

子供たちは花火を見て驚きで目を大きく開けていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45